11/3神戸にソリューションランドが帰ってくる!!

2010年に神戸で行われたソリューションランドが、再び神戸で開催されます。

ソリューションランドって何?

と思われた方。

ソリューションランドとは、ソリューション・フォーカスト・アプローチを

学びたいという熱意と敬意を持った人たちが集まり一緒に意見を言い合い、学ぶ場です。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

大会のご案内は以下の通りです。

皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

 

 

11月3日 日曜日
9:30~11:00
「セッション1」
11:15~12:30
「セッション2」
12:30~13:30
「ランチタイム」
13:30~15:15
「セッション3」
15:30~16:30
「セッション4」
開催地 神戸市中央区三宮町 1-9-1
三宮センタープラザ 6 階
スペースアルファ三宮 大会議室
プレゼンター 梶原成子さん (一般社団法人日本 SFA 協会)
大森 康貴さん (生駒市立あすか野小学校)
竹之内 裕一さん (ソリューションランド)
長田 清さん(長田クリニック)
定員 100人
参加費 5,000円(税込)
社会人ではない学生は無料
参加資格 ご関心のある方ならどなたでも

大会ご案内のダウンロードはこちらから

お申し込み

プログラム案

「学びの場」 11月3日 日曜日    9:30~16:30

 

9:00~9:30 受 付
9:30~11:00 「体験型ワークショップ ソリューションの新しいツールを参加者全員で作る!!」

梶原成子さん (一般社団法人日本 SFA 協会)
11:15~12:30 「小学校における解決志向アプローチを用いた実践紹介」 前半「子どもストレングスを発揮し認め合う学級経営のための、強み発見カード」 後半「愛着の問題を抱える子どもへの解決志向アプローチの成果と難しさ」

大森 康貴さん (生駒市立あすか野小学校)
12:30~13:30 ランチタイム
13:30~15:15 「解決志向あれやこれや」

竹之内 裕一さん (ソリューションランド)
15:30~16:30 「クロージングセッション」

長田 清さん(長田クリニック)

 

前日11月2日(土)には、一般社団法人日本SFA協会主催のワークショップも開催されます。

テーマは「コンサルテーション」

『解決構築アプローチをコンサルテーションで活用する』

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です